• ホーム
  • 製品
  • 個品割賦システム(個別クレジット管理)


個品割賦債権の管理を行う個品割賦システム

個品割賦システム

ポイント1銀行自動入金処理機能で顧客からの入金をスピーディーに処理。
ポイント2加盟店、商品、条件を入力しボタンをクリックするだけで、返済予定を自動的に作成できます。
ポイント3万が一誤った処理をおこなった場合など、台帳の処理単位で取り消しが可能です。

個品割賦システム(個別信用購入斡旋管理システム)は、個品割賦契約の管理を目的として、顧客管理、返済予定作成、入出金管理、管理帳票の印刷が簡単に行えるアプリケーションソフトウェアです。
簡単な入力作業だけで、入出金処理はもちろん、延滞・和解、貸し倒れの処理、収支集計ができ一連の業務を効率良く行うことができます。

個品割賦システムの製品概要
対象規模 1人~50人
提供形式 パッケージソフト
参考価格 オープン価格(お問い合わせください。)
その他情報 別途Oracle社製データベースが必要です。
その他 仕様変更対象製品です。機能の追加、変更、帳票の追加などご相談ください。
 
個品割賦システムに関するお問い合わせ先

下記までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 本社 営業推進事業部 営業統括課2G
03-3971-2610 (平日)9:00~17:30  メール :info2@jyouhoudenshi.jp
東松山営業所 営業推進事業部
0493-59-6622 (平日)9:00~17:30  メール :info@jyouhoudenshi.jp
個別信用購入あっせん業務の個品割賦債権管理の個品割賦システムの特長と機能

個品割賦システムの主な特長は次の通りです。

ポイント1加盟店、商品、返済条件を入力すればクリックで返済予定を作成します。
ポイント2銀行自動入金処理機能で顧客や加盟店からの入金処理をスピードアップ出来ます。
ポイント3中規模・中小企業向け業務パッケージソフトなので短時間で導入可能。
ポイント4帳票は多彩にあるだけでなく、領収書や督促状等の印刷が行えます。
ポイント5間違った操作を行っても、各契約毎に表示や取り消しが出来ますので、誰でも安心してお使いいただけます。

個品割賦の仕組みとシステム概要
個品割賦システムの機能

【顧客情報や契約・返済計予定作成】
顧客情報として氏名・住所・振替口座・保証人等、申込情報として商品・加盟店等、さらに交渉履歴情報も登録・管理できます。また、顧客検索画面で既に登録されている顧客の検索が簡単に行えます。新規契約時に、加盟店、商品、返済条件を入力してボタンを押すだけで返済予定が自動的に作成されます。



【振替結果ファイル入金】
煩雑な入金事務も、銀行からの入金データを元に一括で処理が行えます。もちろん、振込・振替入金以外の顧客には個別入金も可能です。 また、ピー・シー・エー株式会社様で販売している「経理じまん8 V.2」に対応した仕訳ファイルを作成できます。



【その他日常業務】
● 一括繰上入金処理
繰上回数、延滞減額、延滞請求等の条件を指定し、一括繰上入金を処理できます。
● 通常和解・特別和解処理
和解の成立した契約に対して、返済予定を作成し管理することができます。
● 貸し倒れ処理
入金の見込みがない顧客を貸倒として処理できます



【定時業務】
全銀協形式の口座振替結果ファイルを読み込んで入金処理や、 加盟店への支払処理加盟店への支払データに印紙代が設定でき、入金案内を作成できます。
また、計算日時点で延滞が発生している契約一覧が検索でき、督促手数料課金、督促状の作成ができます。    



【豊富な一覧表】
個品割賦システムには様々な一覧表が標準でついています。
顧客一覧表、契約一覧表、完済一覧表、預り金一覧表、貸倒れ一覧表、入金予定一覧表、残金未収一覧表、加盟店別売上表、利率別統計表、残高構成表、特定商取引実行状況一覧表、返済予定表、督促状、各種領収書、入金案内、営業報告 など


個品割賦システムの動作要件

個品割賦システムの稼働には下記の環境が必要です。

サーバ
OS Microsoft®Windows 2000 Server
Microsoft®Windows 2003 Server
データベース Oracle® Database 10g(Oracle 10g 10.2.0以降)のOracle社製データベース
クライアント
OS Microsoft® Windows 2000®  Professional
Microsoft® Windows XP®  Professional
Microsoft® Windows 7®  Professional
Microsoft® Windows 8.1®
CPU MMX Pentium4 2.3HHz以上のプロセッサを搭載し、上記OSが動作するコンピュータ
メモリ Windows XP®の場合は512MB以上(1GB以上を推奨)
Windows Vista® Windows 7®、Windows 8.1® の場合は1GB以上
ハードディスク容量 プログラムのインストール時に60MB以上の空き容量。
運用時にはご利用状況によって増加します。またOracleデータベース用に2GB以上の空き容量が必要
ディスプレイ 800x600ドット 256色以上
プリンタ A4用紙が印刷できる日本語レーザプリンターまたはインクジェットプリンタ
注)インクジェットプリンタの場合、お使いの機種によって用紙の下側が正しく印刷されないことがあります
CD-ROM インストール時に必要
その他 マウス
キーボード
.Net Framework 1.1 以降が別途必要
個品割賦システムのカタログ

下記よりダウンロートしてください。

カタログダウンロード

PDFカタログの閲覧について
・ダウンロード用のPDFデータはファイルサイズの関係上、実際のカタログと比較して画質が劣ります。
・PDFカタログの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。

Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償配布されています。
adobe reader

※ Adobe®、Adobe Flash Player®、Adobe Reader® は、アドビシステムズ社の米国および/または各国での商標または登録商標です。